-
【激レア】エミリオプッチ ローゼンタール ヴィンテージ 花瓶
¥60,000
エミリオプッチ×ローゼンタールのヴィンテージフラワーベースです。 PIUMAGGIO(ピウマッジオ)という柄を施した商品で、1970年代に製作されました。 ローゼンタールがドイツの企業ですが、柄名はプッチの母国イタリア語になっています。 Rosenthal Studio Line と呼ばれる、ローゼンタールが有名デザイナーとコラボしたシリーズで、エミリオプッチ×ローゼンタールのスタジオラインは、1961年から1977年までの間続きました。 「PIUMAGGIO」とは「羽毛」という意味です。 「羽毛」という柄名らしく、羽毛の先端が細かく描写された絵付けです。 シェイプもお見かけしたことのない、独特な形で、お部屋に彩りを与えてくれます。 側面の下の方にローゼンタールのロゴ、「Studio-Linie」、プッチのサインが書かれています。写真5をご覧下さい。 底にローゼンタールのマーク、「Studio-Linie」、「GERMANY」と書かれています。写真6をご確認下さい。 ダメージは、ほんの少し、塗装が剥がれて、白い点が見える箇所があります。写真8、9にアップしております。 「PIUMAGGIO」シリーズは、オークション、フリマアプリ全てにおいて見たことがありません。非常にレアだと思います。 めちゃくちゃかわいいレアな花瓶で、気分をあげて下さいませ。
-
【レア】エミリオプッチ ローゼンタール ヴィンテージ キャンディポット 食器
¥35,000
エミリオプッチ×ローゼンタールのヴィンテージ小物入れです。 ティアドロップ型のキャンディポットで、 Rosenthal Studio Line と呼ばれる、ローゼンタールが有名デザイナーとコラボしたシリーズの中の1点です。 エミリオプッチ×ローゼンタールのスタジオラインは、1961年から1977年までの間続きました。 シェイプも色味も魅惑的な印象でとってもかわいいです。 裏にはエミリオプッチのサインと、スタジオラインのロゴ、ローゼンタールのロゴの下にGERMANYとプリントされています。 また、蓋の裏にはシールが貼られており、ローゼンタールのマークと「KUNSTABTEILUNG-SELB」「2357/10/1675」と記されています。 ダメージですが、中や底に汚れがあります。また、本体側面にテクスチャーがこびりついています。 写真7をご覧下さい。 中々手に入らない貴重な陶器です。ぜひお手元で可愛がってあげて下さいませ。
-
【レア】エミリオプッチ ローゼンタール ヴィンテージ キャンディポット 食器お皿
¥35,000
エミリオプッチ×ローゼンタールのヴィンテージ小物入れです。 ティアドロップ型のキャンディポットに、Lichterfelde(リヒタフェルデ)という柄を施した商品で、1961年に製作されました。 ローゼンタールがドイツの企業ですので、ドイツ語の柄名になっています。 Rosenthal Studio Line と呼ばれる、ローゼンタールが有名デザイナーとコラボしたシリーズで、エミリオプッチ×ローゼンタールのスタジオラインは、1961年から1977年までの間続きました。 リヒタフェルデとは、ドイツベルリンの郊外の丘。オットー&グスタフ・リリエンタール兄弟が、空飛ぶことを夢見て実験を繰り返した場所に由来します。 エミリオプッチ×ローゼンタールは、花柄のピエモンテが有名ですが、こちらはヴィンテージブルーに細かな装飾が施されたデザインで、出品されているのを見たことがありません。 非常にレアだと思います。 絵付けが細やかで、色味もキレイなヴィンテージ独特のうっとりする発色です。 状態も良く、割れや欠け、目立つキズなどありません。 裏にはエミリオプッチのサインと、スタジオラインのロゴ、ローゼンタールのロゴの下にGERMANYとプリントされています。 また、手書きの数字の12のようなものが描かれています。手書きの数字のようなものは、蓋の裏にも描かれています。写真7をご覧下さい。 エミリオプッチのアート本に載っている商品です。 ダメージですが、古いものですので、目立たない小傷などあります。 気になる点がございましたら、写真をアップ致しますので、コメント下さい。 サイズも小ぶりで、ついつい眺めてしまうほどかわいさ満点です。ぜひ本物の良さに触れて下さいませ。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ カシミア ワンピース オレンジ
¥100,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ10です。 素材がカシミヤ75%、ウール15%、シルク10%で、定番のシルクジャージと違い、とっても珍しい一品です。 プッチのヴィンテージは素材によりタグのロゴの色が違います。シルクジャージのタグは緑ですが、こちらのワンピースはシルクジャージの鮮やかな緑と違い、若草色のようなスペシャルなロゴになっています。 プッチのワンピースでカシミヤの素材は中々お見かけしませんし、カシミヤ素材でしかこのタグは手に入りませんので、プッチのヴィンテージの中でもきっと特別な出会いになると思います。 カシミヤ独特の柔らかな発色で、うっとりする肌触りです。 ダメージは、数箇所穴があります。写真9をご確認下さい。 柄もシェイプもヴィンテージ独特でめちゃくちゃかわいいです。ぜひコレクションにお迎え下さいませ。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ベルベット ロングワンピース ノースリーブ
¥100,000
エミリオプッチのヴィンテージベロアロングワンピースです。 サイズ12です。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ EPFR オールインワン ロンパース ノースリーブ
¥60,000
エミリオプッチのヴィンテージサロペットです。 サイズMです。 「EMILIO PUCCI FOR Formfit Rogers」という1960年代から1970年初期まで作られた、プッチのランジェリーラインです。 ナイロンを多用していることと、プッチのサインの代わりに「EPFR」とプリントされているのが特徴です。 Formfit Rogersはアメリカの企業ですが、アメリカ原産のナイロンを、イタリアのコモという都市でプリントし、裁断、縫製のためアメリカへ送り返すという手間のかかる方法で作られていました。 こちらは「EPFR」では珍しい、パンツのオールインワンです。スリップやペチコートなどはよくお見かけしますが、コンビネゾンは中々お見かけしません。 「EPFR」では様々な柄が作られていますが、その中でもこちらのオールインワンは最高の作品だと思います。 ダメージは、所々にシミ、穴があります。写真8、9をご確認下さい(写真8の右上、写真9の右下が穴です)。 プッチのアート本では、20年に渡り、何度も洗濯したが、色落ちしないと書かれていました。 その通り、素晴らしい発色は健在で、プリントも大変美しく保たれています。 人気の「EPFR」の中でも大変レアな形だと思いますので、ぜひご検討下さいませ。
-
エミリオプッチ ベルベット ジャケット ベロア マルチカラー
¥180,000
エミリオプッチのヴィンテージベロアジャケットです。 1967年の「Congo」という柄で、2005年クリスチャン・ラクロワの時代に復刻されています。 「Congo」とは、コンゴ共和国のことだと思われます。 柄が複雑で非常に繊細。一つ一つのパーツを見ていても飽きない、有機的なプッチらしいデザインです。 特に背中はインパクトがあり、ベルベットで、物欲を刺激する美しい発色です。 ベルベットですので、タグのロゴはブルーです。 ボタンも人気の高いくるみボタンで、袖口にも使用されています。 ダメージは、袖が一部補修されています。写真7、8をご覧下さい。 また、シミがあります。写真9をご確認下さい。 55年前のジャケットが、ここまでいい状態で残っているのは奇跡だと思います。お手元に届くと、きっと感動して頂けるのでは。ぜひコレクションに加えて下さいませ。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ベルベット ジャケット ベロア パープル
¥200,000
エミリオプッチのヴィンテージベロアジャケットです。 サイズ10です。 生地がベルベットで凄く高級感があり、発色も独特の雰囲気を醸し出しています。 開閉部分と袖がくるみボタンで、ボタンそれぞれに個性があり、愛着の湧く一品となっています。 裏地にボタンの替えがついているのもポイントです。 Saks Fifth Avenueとのダブルネームで、生地がベルベットのため、タグのロゴがブルーになっています。 プッチのヴィンテージは、生地でラベルのロゴの色が違い、この色のタグはベルベットでしか手に入らず、とっても貴重です。 状態は古いものにしてはいいと思いますが、襟の部分、汚れがあります。写真7をご確認下さい。 プッチのヴィンテージとは一期一会の出会いです。ショップでもこのジャケットとは出会えないと思いますので、是非ご検討下さいませ。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ワンピース 長袖 ブルー 総柄
¥140,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ表記ありませんが、Mぐらいだと思われます。 柄がプッチのワンピースにしては珍しくシンメトリーで、お色目も清楚でとってもかわいいです。 ウエストの切り替え部分があまりお見かけしないデザインで、スペシャルなワンピースに仕上がっています。 アメリカの老舗百貨店、Lord&Taylorとのダブルネームです。 プッチのタグは、シルクジャージですので緑のロゴで、ブロック体です。 ダメージはシミと引っかけがあります。写真7、8をご確認下さい。 プッチのヴィンテージワンピースで、Saks Fifth Avenueのタグはよくお見かけしますが、Lord&Taylorのタグは珍しく、とってもおススメです。 着痩せして見える形で、素敵に着こなして頂けます。 一点持っておかれると、重宝するワンピースかと思いますので、ご検討よろしくお願い致します。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ シルク シフォン ワンピース ホワイト×ブラウン
¥120,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ12です。 Saks Fifth Avenueとのダブルネームです。プッチのタグのロゴは、緑のブロック体です。 プッチのワンピースは、シルクジャージが多いのですが、こちらはシルクシフォンの軽やかな素材で、柄が斜めに入っており芸術性の高いお品です。 草花や鳥があしらわれ、複雑な柄は、見れば見るほどプッチのデザイン力の高さを感じさせます。 とってもかわいいのですが、シミがあります。 写真7、8をご確認下さい。 袖はくるみボタンで、着脱は背中に隠しボタンがあります。 ストンとした形で、着やすいフォルムだと思います。 着ていたら褒められるワンピースだと思います。ぜひご検討下さいませ。 同じ柄の長財布も出品しております。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ウォレット 長財布 ベロア グリーン
¥50,000
エミリオプッチのヴィンテージウォレットです。 鳥の柄でめちゃめちゃかわいく、ベロアの生地感も最高です。 金具は金色で高級感があり、中がの皮でコントラストの美しいお財布です。 お札入れと小銭入れがあり、使い勝手も良いと思います。 角スレや汚れはない方かと思いますが、正面上部、金具部分、小銭入れの被せ部分に型が付いています。写真10をご覧ください。 ヴィンテージのお財布はまず見かけませんし、ベロアはさらに貴重です。ぜひご愛用頂けますようよろしくお願い致します。 同じ柄のワンピースも出品しております。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ クラッチバッグ がま口 シルク ピンク
¥60,000
エミリオプッチのヴィンテージクラッチバッグです。 ヴィンテージ独特のアーティスティックな柄がとってもかわいいです。 金具がゴールドで、シルクならではの発色が高級感を醸し出しています。 がま口タイプで、中にポケットなどは無く、シンプルな作りです。 ダメージは写真9の様に、インクだまりやシミがあります。比較的状態は良い方だと思います。 ヴィンテージのクラッチは中々出品されません。自慢できる一品です。ぜひコレクションに加えて下さいませ。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ワンピース ピンク×グレー Vネック
¥130,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ10です。 1980年の「Primavera(Medici)」という柄です。 「Primavera」とは、春という意味です。 「Medici」とはメディチ家のこと。メディチ家とはルネサンス期のフィレンツェを支配していた一族で、ルネサンス期の芸術にパトロンとして貢献しました。 こちらのワンピースは、1980年にフィレンツェで行われた、メディチ家500周年記念式典にインスパイアされた柄です。 プッチには珍しく、風景画の様な作風です。 宮殿に像が2体立ち、お堀の向こうに都市と山々が広がっています。 歴史的な特別な意味のある作品です。 ダメージは所々にシミがあります。写真5、7、9をご確認下さい。また左肩に少しハンガーの型が付いています。写真8の左上の写真をご覧下さい。 柄の詳細がこれほど分かっているプッチのワンピースは大変珍しいです。 ヴィジュアルはもちろん、商品のバックボーンも掘り下げられる作品です。自分の着ている服と深く付き合いたいマニアの方、ぜひご検討よろしくお願い致します。 2分前
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ワンピース ブラウン 半袖
¥120,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 柄が抽象的でめちゃくちゃかわいく、ブラウン×グレーのお色目はお見かけしたことがありません。 バックの襟ぐりがVになっており、とてもレアな形です。 また、写真9のロゴは、かなり珍しく、1980年製作と特定されているワンピースにも同じロゴがあることから、その辺りの時代の作品だと推測されます。 サイドにジッパーがあり、ジッパーはグレーで手縫い処理が施されています。 ダメージは、シミや引っかけがあります。写真6、7をご確認下さい。 また、タグは、ロゴが黒のブロック体で、お見かけしたことがありませんので、付け替えられたものかも知れません。 古い物にしては状態も良く、アートのようなデザインは、見ているだけで心踊ります。 同じ柄のクッションも今後出品しようと思っております。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ワンピース ピンク ベルト付き
¥130,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ8と表記があります。 大胆な柄でインパクトがありながら、上品に仕上がっているのは、首元、手首、裾野に同じデザインが施されているからだと思います。 同じ柄のベルトには、端にビーズがあしらわれ、ワンランク上のおしゃれが楽しめます。 素材はシルクジャージで、ジッパーは手縫い処理されており、タグのロゴは緑のブロック体です。 ダメージは、一部シミがあります。写真5をご確認下さい。 華やかさとクラシカルな印象を持ち合わせた、とても愛着の湧く一品だと思います。特別な日にぜひご愛用下さいませ。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ワンピース オレンジ
¥180,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ12と表記があります。 かなりインパクトのある色彩デザインで、正面下半身部分の黒い楕円が象徴的な、プッチの魅力全開のワンピースです。 形も凝っていて、首とハイネック使用になっており、手首と共にプリーツがあしらわれています。 タグは緑の筆記体、また、Saks Fifth Avenueのタグも付いています。 ダメージは、所々にシミがあります。首のスナップボタンが取れかけています。 個人的に、今まで集めてきたプッチコレクションの中で、一番かわいい作品だと思います。 古いものにしては状態もいいですので、ぜひ特別な日にお使い下さいませ。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ 半袖 ワンピース グレー×ピンク
¥100,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 1967年の「Bouquet」という柄です。 「Bouquet」とは花束のことです。 2012年春夏コレクションで、ピーター・デュンダスにより復刻されている、非常に人気の高い柄です。 比較的手に入りやすいデザインの柄ですが、グレー×ピンクの配色は見たことがありません。プッチがデザインした色のパターンをたくさん見てきましたが、とっても珍しい組み合わせです。 グレーとピンクのコントラストも美しいですが、ラインにイエローがプラスされ、絶妙なバランスを誇っています。 また、ジッパーに黄色が採用されている点も、コレクション魂をそそります。 ダメージは、1cmほどの破れがあります。写真7をご確認下さい。 また所々シミがあります。 ジッパーの塗装が剥げています。 復刻されているデザインのオリジナルが手に入るのは珍しいです。特別な一品をぜひお見逃しなく!
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ワンピース 長袖 グリーン
¥100,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ8と表記があります。 1976年の作品です。 形が変わっていて、首元でリボンで結ぶタイプのデザインは見たことがありません。 また、くすみカラーのグリーンで、プッチでは珍しいお色目です。 リピートパターンの中に鋭い柄が施され、落ち着いたデザインを現代に通じる作品に昇華させています。 ダメージは、シミが所々にあります。また、左肩部分、ハンガーの跡が付いている箇所があります。色むら、糸が解けている部分があり、袖のボタンが1つありません。 タグはロゴが筆記体の緑色、また、Saks Fifth Avenueとのダブルネームになります。 素材はシルクジャージです。 華やかさがありながらシックなデザインの、とても重宝する一品に仕上がっています。ぜひご検討よろしくお願い致します。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ シルク ハイネック ロングスリーブ ワンピース
¥150,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ12と表記があります。 プッチのワンピースはシルクジャージが多いですが、こちらはもう少ししっかりしたシルク素材で、光沢は有りません。 ハイネック部分と袖のデザインが立体的なギャザーになっており、素晴らしく、特別な一品に仕上がっています。 スナップボタンとジッパーもピンクでめちゃくちゃかわいいです。 体に沿ってシェイプするシルエットで、ウエストの切り替えでスタイルが良く見えます。 腕はシアー素材になっています。また、タグのロゴはブロック体の緑です。 ダメージは左脇にシミがあります。またハイネック部分が折れています。 それ以外は目立つ汚れや引っ掛けはありません。状態は良い方だと思います。 このシェイプは長年コレクションをしていても中々手に入らない貴重な物です。 ぜひご検討下さいませ。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ワンピース ブラウン ピンク
¥120,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ12と表記があります。 1992年の作品で、丸モチーフのデザインが印象的なしびれる作品に仕上がっています。 1992年と、比較的新しいため、タグのフォントがブロック体になっています。 また、素材がシルクジャージのため、フォントが緑です。 袖と裾の切り替え部分、ひし型のモチーフが使われ、高いデザイン性を誇ります。 ダメージですが、所々しみがあります。 また首周りと袖部分、縫い目が解けてます。 1箇所引きつりがあります。首周りが茶色くなっています。 ダメージはありますが、ヴィンテージショップでもお見かけしたことがない、非常にレアな一品となっておりますので、ぜひご検討よろしくお願い致します。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ハイネックワンピース 長袖 ブラック
¥180,000
エミリオプッチのヴィンテージワンピースです。 サイズ12と表記があります。 「Plumages」という柄で、1973年に作られました。 「Plumages」とは、イタリア語で羽毛という意味です。 1961年に、プッチがデザインした、Vネックのバイアスカットに腰の切り替え、プリーツスカートのシルエットが印象的なイブニングドレスの形を踏襲し、ハイネックで上品さをプラスしています。 伝統的なシルエットの貴重な一品です。 お色目は黒で、プッチのデザインでは珍しく、一点物が好きなオシャレさんにピッタリです。 古い物ですが、状態も良く、きっと長くお使い頂けると思います。写真4でシミをご確認下さい。 隠しジッパーのターコイズブルーがとっても可愛く、ジッパー部分は手縫い処理されています。 また、プッチの昔のタグは素材によって違うのですが、こちらはシルクジャージのため緑のロゴが採用されてます。 黒のお色で状態のいいプッチののワンピースはとっても貴重です。 ぜひコレクションに加えて下さいませ。
-
【激レア】エミリオプッチ ヴィンテージ ブラニフ ユニフォーム グリーン
¥200,000
エミリオプッチ×ブラニフのユニフォームです。 ブラニフとは、1928年から1982年まで運行していたアメリカの航空会社です。 ブラニフ航空のコスチュームをプッチが担当していました。 こちらは、1974年当時の制服です。 復刻ではなく当時物で、非常にレアです。 タグにブラニフのロゴがあり、プリント部分に「B」があるのも、遊び心があり、コレクション欲をそそります。 状態は所々にシミと引っかけがあります。写真8、9、10をご確認下さい。 また、左手の袖部分、生地が擦れて毛玉のようになっているところがあります。写真6をご覧下さい。 ヴィンテージショップでもお見かけすることは無いと思います。 自慢の1着となると思いますので、ぜひご検討下さいませ。
-
エミリオプッチ ヴィンテージ パイル ポンチョ
¥80,000
-
エミリオプッチ ヴィンテージ ロングスカート
¥76,000